contents
  • home
  • ご挨拶
  • 開催概要
  • プログラム
  • 演題募集
  • 参加者の皆様へ
  • 座長・演者の皆様へ
  • 会場案内
  • 宿泊案内
  • お問い合わせ

座長・演者の皆様へ

発表規定

発表時間

  1. 一般演題:1演題12分(講演9分+質疑応答3分)といたします。
  2. 特別講演・教育講演・シンポジウム・歯科医のためのモニタリング講座は、座長に一任致します。
  3. 講演開始・終了はお手元の計時回線でご案内いたします。
    時間厳守でお願いいたします。

進行

  1. 司会・座長の進行により、発表・討論を行ってください。
  2. 演者は、セッション開始10分前までに、次演者席にお着きください。
  3. 司会・座長は、セッション開始20分前までに、次座長席にお着きください。

質疑応答

  1. 質問がある場合、予め会場内の質問用マイクの近くでお待ちください。
  2. 質問は、所属・氏名を明瞭に述べた後、簡潔にご発言ください。

演者の方へ

発表形式

デジタルプレゼンテーション(1面)です。

PC受付

演者の方は、PC本体又は発表データをお持ちのうえ、セッション開始60分前までに、天童ホテル 2F「葉山」のPC受付にお越しください。

注意点

【メディア持込の場合(Windowsのみ)】

会場で使用するPCのOSはWindows7で、データ形式は、PowerPoint2010となります。
なおMacintoshをご希望の場合は、PC本体を持ちこみいただければ、対応いたします。
発表用データを、CD-RまたはUSBフラッシュメモリーに保存してお持ちください。
また、保存いただく際には、発表データのファイル名は「(演題番号)(氏名)」としてください。
[例]0-1 臨床 太郎
発表データは以下のものでご作成ください。[Windows版PowerPoint2003/2007/2010]
※Macintosh版PowerPointでの作成は、映像に支障をきたしますので、ご遠慮ください。
文字化けやレイアウトの崩れを防ぐため、フォントは下記をご使用してください。その他のフォントをご使用の際は、ファイルを保存する際にフォントの埋め込みを行って下さい。
日本語の場合 MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、Osaka
英語の場合 Century、Century Gothic、Arial、Times New Roman、Symbol
画面の解像度はXGA(1,024×768ピクセル)です。このサイズより大きい場合、スライドの周囲が切れてしまいますので、画面の設定をXGAに合わせてください。
動画(PowerPointのアニメーション機能除く)や音声は利用できません。動画データを使用の場合は、ご自身のPCをお持ちください。
発表データは、会場内のPCに一旦コピーさせていただきますが、学会終了後に事務局が責任を持って消去いたします。
発表データ保存媒体の返却
PC受付終了後のデータ保存媒体はその場でご返却いたします。
ご持参いただいたメディアを介してのウイルスの感染事例が報告されております。ご発表データをご持参いただく状態にした後、そのメディアのウイルススキャンを必ず行ってからご持参ください。

【PC本体持込の場合(Macintosh・Windows動画使用)】

PC(Macintosh・Windowsの動画使用の場合)はご自身でご準備ください。
お持込みいただきますPCはミニD-sub 15pinのモニター出力端子が必要となります。
この端子が無いPCをお持込みいただく場合には、別途変換コネクタを必ずご用意ください。
動画ならびに画像の制限はありませんが、あらかじめ外部出力でのスライドショーに問題がないかどうかを事前にご確認ください。(メインディスプレイと外部出力ではメモリーの割り当て領域と使用容量が異なるため、メインディスプレイで問題がなくても、外部出力では問題が発生するケースがございます。)
音声の利用はできません。
スクリーンセーバーならびに省電力設定は予め解除してください。
必ず電源ケーブルはお持ちください。バッテリーでのご発表はバッテリー切れとなることがあります。
会場にて用意したプロジェクターと接続ができない場合に備え、バックアップ用のデータ(CD-R又はUSBフラッシュメモリー)をご用意ください。
万が一の場合は、事務局で用意したバックアップPCに切り替えを行いますが、PC環境の相違から、完全な再現は保証致しかねますのでご了承願います。
PCの返却
発表終了後のPCは会場内「PCオペレーター席」にて返却いたします。
ご発表時のPC接続により、ウイルスの感染事例が報告されております。ご持参いただく前に必ずPCの完全ウイルススキャンを行ってください。